絶望先生を勝手に応援しつつ、ネタとかを書くページ。腐女子的発言や妄想が繰り広げられていると思われますので、やおいなどが嫌いな方はまるっとスルーして下さいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こ、こりは……。
なんですか、この
び み ょ う な バ ー ジ ョ ン 違 い
は。
12月10日発売予定のCD!
密林には画像載ってないのでアレですが、限定版=オーケン実写アップ+少女たちの影絵、通常版=オーケンアニメ絵+少女たちのバストショット。構図は同じです。
お行儀悪いにも程があります。
通常版は某CDショップのポイントで買おうかな〜それとも某あにめいとのポイントで買おうかな〜。ていうか私、まだTVシリーズの1期DVDを買えていないのですが。次々出るから追いつかないよー。
さてとー。なんだか風邪なのかなー。
たいていぼけーっとしている私ですが、ここんとこぼーっとしすぎです。片頭痛がするくらいで元気なのですが、顏がちょっと熱いので、やっぱ知らない間に風邪ひいてたのかもですね。
今週、こないだ日延べしてもらった健康診断なので、ちょみっと早寝早起きを心掛けたいと思います。
あー、でも、絶望的な小説書きたーいー。
日々妄想が止まらないですよ。
書くスピードが追いつきません。遅筆すぎて……とほほー。
毎日ちょびちょび書くぞー。おー。
只今、週末のイベントのためにペーパー作成中。
なんですか、この
び み ょ う な バ ー ジ ョ ン 違 い
は。
12月10日発売予定のCD!
密林には画像載ってないのでアレですが、限定版=オーケン実写アップ+少女たちの影絵、通常版=オーケンアニメ絵+少女たちのバストショット。構図は同じです。
お行儀悪いにも程があります。
通常版は某CDショップのポイントで買おうかな〜それとも某あにめいとのポイントで買おうかな〜。ていうか私、まだTVシリーズの1期DVDを買えていないのですが。次々出るから追いつかないよー。
さてとー。なんだか風邪なのかなー。
たいていぼけーっとしている私ですが、ここんとこぼーっとしすぎです。片頭痛がするくらいで元気なのですが、顏がちょっと熱いので、やっぱ知らない間に風邪ひいてたのかもですね。
今週、こないだ日延べしてもらった健康診断なので、ちょみっと早寝早起きを心掛けたいと思います。
あー、でも、絶望的な小説書きたーいー。
日々妄想が止まらないですよ。
書くスピードが追いつきません。遅筆すぎて……とほほー。
毎日ちょびちょび書くぞー。おー。
只今、週末のイベントのためにペーパー作成中。
PR
昨晩、合同誌で挿し絵・編集を担当してくださっている8617様が無事入稿されたようです。
これで23日のコミックライブに本が出ますね〜。お疲れ様でした。
9月のオンリーで出した私の本も委託していただけるので、名古屋方面の方はコミックライブへどうぞお越し下さいませ
タイトル「THE NIGHT BEFORE YOUR BIRTHDAY」
A5サイズ・28ページ
(Under 18)
絶望先生のお誕生日を久藤くんが祝う本です☆
なお、この本は18歳以上の方のみお買い求めいただけます。大変申し訳ありませんが、イベントにて、年齢をご確認させていただくこともありますので、ご了承下さいませ。
これで23日のコミックライブに本が出ますね〜。お疲れ様でした。
9月のオンリーで出した私の本も委託していただけるので、名古屋方面の方はコミックライブへどうぞお越し下さいませ

タイトル「THE NIGHT BEFORE YOUR BIRTHDAY」
A5サイズ・28ページ
(Under 18)
絶望先生のお誕生日を久藤くんが祝う本です☆
なお、この本は18歳以上の方のみお買い求めいただけます。大変申し訳ありませんが、イベントにて、年齢をご確認させていただくこともありますので、ご了承下さいませ。
タイムカードを出勤の時に通し損ねた…orz
これやると訂正がめんどうな上、店長に罵られるオマケつき。
気が重い…。
なんで忘れたんだろ…。先月もやったんだよね。多すぎ。
これやると訂正がめんどうな上、店長に罵られるオマケつき。
気が重い…。
なんで忘れたんだろ…。先月もやったんだよね。多すぎ。
ねんどろいど望、公式サイト「グッドスマイルカンパニー」さんの「みかたんブログ」に、彩色見本の紹介が来たよ、わわー!
今までもイベントに展示されてる写真はあったんだけど、本格的にパーツも紹介されてるから、まずはココに飛びたまい。hは抜くけど。
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10163999953.html
あせり顏、絶望顔、かばん、マフラー、ワキワキ手!
あと、この先生の足もとを見てくれ!!
かわいい!足首がかわいいんだよ!!!
はーはー……。
下がどうなってるのか見たい……。ごほんげほん、変態がいまーすー(お約束)。
3月発売らしいです!
は、早く予約させてくれ……!!
教室セットを購入して発売を待ちたいと思います。
3月はプライズの絶望先生フィギュアも出ます。散財は止まりそうにありませんねー。

そうそう今月のあにめいとグッズも買ったよ。12日にフラゲしてきた。相変わらず通信販売のほうは発送すらされていない。ひどい。確実に欲しかったから通販したけど、次があったら店頭で予約に戻そうっと。
「オチないお守り」以外に良い出来です。根付けは木札なので、使うと痛みが早そうなんだけど、ちょっと実用したいなあ……。
今までもイベントに展示されてる写真はあったんだけど、本格的にパーツも紹介されてるから、まずはココに飛びたまい。hは抜くけど。
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10163999953.html
あせり顏、絶望顔、かばん、マフラー、ワキワキ手!
あと、この先生の足もとを見てくれ!!
かわいい!足首がかわいいんだよ!!!
はーはー……。
下がどうなってるのか見たい……。ごほんげほん、変態がいまーすー(お約束)。
3月発売らしいです!
は、早く予約させてくれ……!!
教室セットを購入して発売を待ちたいと思います。
3月はプライズの絶望先生フィギュアも出ます。散財は止まりそうにありませんねー。
そうそう今月のあにめいとグッズも買ったよ。12日にフラゲしてきた。相変わらず通信販売のほうは発送すらされていない。ひどい。確実に欲しかったから通販したけど、次があったら店頭で予約に戻そうっと。
「オチないお守り」以外に良い出来です。根付けは木札なので、使うと痛みが早そうなんだけど、ちょっと実用したいなあ……。
そういえばコミックシティはオンラインのみで申し込みも決済も出来るんでした。すっかり忘れていました。確か5月の申し込みはオンラインからしたはず。もう…どんどん忘れていくなあ。大丈夫か私。
カットを用意して早めに申し込まないと。早割りなくなっちゃうから。
…そのカットが大変なわけですが……。
いまだに気が抜けているので、今日は確認しただけで終了。
コミケ、前ジャンルのお友達は2サークル確定しているようです。く、くそ〜。
やっぱり競争率の問題か。まあ…海外役者はね。マイナーカプだしね。
あ、仕事の調整もしないと当日休めないなんてことになりかねないから、これは明日カレンダーに書き込んで来よう…。休むのも一苦労です。基本的にシフトの交替だけで、有給ないんだよ…。年末も31日までばっちり仕事です。年始は2日から。
コミケの時期は職場も戦場ですよ。というかもう闘いは始まっている!
クリスマスって本当に日本に定着しましたね。飛ぶように売れるよ、クリスマスグッズ……。
ここもクリスマスっぽくしたいなあ。
と言いつつ、まだハロウィンな拍手のままですが………。
……うん、面倒臭いんだよ……。
描き途中のちびっこ先生やらSSSやら、形にしてあげないと。
日々妄想はしてるんですが。文章に直すとつまんなかったりとかで、SSSは何個か没にしたんですよね。ネタものって難しいなあ。
頑張っているお友達の姿を見たり聞いたり読んだりすると、このぐだぐだっぷりが非常に申し訳なく思えてきます。んが、あまり頑張ると疲れちゃうので(をい)出来る時に出来ることが出来る子になろうと思います。
でも、そろそろネタ帳に下書きから始めようかな。次のお話。
ネタ帳も2冊目。思い返してみたら、私が高校生くらいだった頃、A5のレポート用紙を持ち歩いて毎日落書きとか妄想メモをとっていたのを思い出しました。5冊とか10冊まとめ買いして使い切ってたんですよね。なんとなくの習慣で大人になってからもノート類を持ち歩いてはいましたが、ノートの更新が稀になっていたよなあ、反省!
今見返すと昔のノートにはへたくそな絵で謎のオリキャラとかが描いてあると思う…。しかもSFでね……。設定とかもすごい笑えます。いわゆる痛ノートです。見たら絶叫します。何冊かはとってある…。封印はとかないぞ。
カットを用意して早めに申し込まないと。早割りなくなっちゃうから。
…そのカットが大変なわけですが……。
いまだに気が抜けているので、今日は確認しただけで終了。
コミケ、前ジャンルのお友達は2サークル確定しているようです。く、くそ〜。
やっぱり競争率の問題か。まあ…海外役者はね。マイナーカプだしね。
あ、仕事の調整もしないと当日休めないなんてことになりかねないから、これは明日カレンダーに書き込んで来よう…。休むのも一苦労です。基本的にシフトの交替だけで、有給ないんだよ…。年末も31日までばっちり仕事です。年始は2日から。
コミケの時期は職場も戦場ですよ。というかもう闘いは始まっている!
クリスマスって本当に日本に定着しましたね。飛ぶように売れるよ、クリスマスグッズ……。
ここもクリスマスっぽくしたいなあ。
と言いつつ、まだハロウィンな拍手のままですが………。
……うん、面倒臭いんだよ……。
描き途中のちびっこ先生やらSSSやら、形にしてあげないと。
日々妄想はしてるんですが。文章に直すとつまんなかったりとかで、SSSは何個か没にしたんですよね。ネタものって難しいなあ。
頑張っているお友達の姿を見たり聞いたり読んだりすると、このぐだぐだっぷりが非常に申し訳なく思えてきます。んが、あまり頑張ると疲れちゃうので(をい)出来る時に出来ることが出来る子になろうと思います。
でも、そろそろネタ帳に下書きから始めようかな。次のお話。
ネタ帳も2冊目。思い返してみたら、私が高校生くらいだった頃、A5のレポート用紙を持ち歩いて毎日落書きとか妄想メモをとっていたのを思い出しました。5冊とか10冊まとめ買いして使い切ってたんですよね。なんとなくの習慣で大人になってからもノート類を持ち歩いてはいましたが、ノートの更新が稀になっていたよなあ、反省!
今見返すと昔のノートにはへたくそな絵で謎のオリキャラとかが描いてあると思う…。しかもSFでね……。設定とかもすごい笑えます。いわゆる痛ノートです。見たら絶叫します。何冊かはとってある…。封印はとかないぞ。