忍者ブログ
絶望先生を勝手に応援しつつ、ネタとかを書くページ。腐女子的発言や妄想が繰り広げられていると思われますので、やおいなどが嫌いな方はまるっとスルーして下さいね。
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前日の日記を読み返していてふと気付く。
「あれっ、もしかしてコスプレしたら買い物も全部コスのまましなきゃならないよねえ?」
驚いたことに今の今までそのことに思い当たりませんでした。
フロア全部絨毯爆撃のつもりがとんだ羞恥プレイ!!!
ゼツボウした!!!!

ていうか買い物してからコスじゃだめ…いやいやいや、そんな中途半端はいかん。

そこでとてもいいアイデアを思いついた!
段ボールで仮面教師ゼツボウのお面を作れば良い!
かぶって買い物すれば恥ずかしくない!
記念写真とってもらう時だけ望先生の仮面に付け替えれば良い!
だれもキモオタオバ厨の顔なんか見たくないだろうし!
やった!!!
名案!!!!!!

よけいイロモノというかきわものに近くなる気がするのは気だけか。
気のせい木の精。
はっはっは。

…………ま じ で ど う し よ う………(動揺中)

PR


楽しかった〜!
買ってきた絶望先生の本どれもこれもすんごい面白くて困ります。
オンリー前なのでいつも買ってるサークルさんと、ほか好みのギャグ本とかをチョイスして、「きょ、今日のところは、こ、これで勘弁しといてやらぁ!」とうそぷいて帰ってきました。楽しみはとっておかないとね!
というのは半分嘘です。金欠です。貧乏なんです。
加減しておいて良かった…イベント終えてみんなとごはんを食べに行ったあとまたイタリアンでごはんを食べてカクテル一杯だけ飲んで(本格的に飲みたいよーほんと!)お喋りしていたら、あっというまに丸裸になった…!
来月が怖い! オンリーでフロア全部の絨毯爆撃をするくらいの勢いで買いまくったらきっとすごいことになるんだろうなあ。する気満々ですが。

オンリーのパンフも買ってきました。
アンケートで書いた回答が載っていて嬉しかったなー。
オンリーの良いところって、こういう企画がアットホームなところですよね。
それから私の好きなサークルさんが、密かに、予定に入ってなかったこのオンリーに申し込みするみたいで、ちょっと小躍りしてしまった。
絶望先生の本は、作ってる方が多彩で、カップリングなしのギャグ本もすごく面白いんですよね。
ますます当日が楽しみ!
あと半月あまり、これで頑張れる気がしてきました。

今日は今まで活動してきたRPSの活動にひと区切りをつけられた日でもあって、感慨深い一日になりました。
お友達と合同でやっていたサークルでずっと0E小説を書いていたんですが、2年ほど前に体調を崩して以来、ノートPCのふたを上げるのも辛い日々が続いて、正直一刻も早く辞めたい状況でした。
絶望先生にはまって本を出すことを決めたり、冬コミからジャンル変えをするよ宣言をしたりで、やっと私の本気を認めてもらって、今日、いつも分担して持ち帰ってくる既刊を全部友人が持ち帰ってくれました。
彼女にはずっと装丁や編集などをやってもらっていて、わたしの方が楽をしていたのに、なんだか申し訳ない。けど、やりたいことを我慢してまで続けるのは同人屋として間違ってますよね。お仕事ならともかく趣味ですものね。

寂しいけど喧嘩別れしたわけではないし、これからも飲み会やら何やらで会うし、コミケっていう大きなイベントで区切りをつけられて、すっきりしました。
さあ、絶望先生に集中するぞ!

明日も仕事なので、このへんで寝るとします。


更新しばらく、ますます休みがちになりそうです。
もおオンリー原稿がおわらない。
書いても書いても書いても書いても書いても残ってる!

来年1月に発売延期。
うわー!
なんでだよーわたしの希望だったのにぃいいいい〜!
これは来年まで生きろという神様のお達しですか。
いや別に死ぬ気はありませんけど。
別の意味で死にそうではある。

しかし、先日のワンフェス(※エスカレーターで将棋倒しの件)で発表された彩色先生の画像を観ましたが、超絶かわゆいです。萌え萌えです。ごはん3杯くらいいけそうです。
望先生を迎えるにあたって、ミニチュア和家具を買おうかしらとか、シルバニア家族かなんかと勘違いしてるんじゃないのと言う浮かれぶりを発揮していたのですが、冬コミのディスプレイにさえ間に合わない発売スケジュールに、すっかり絶望いたしました。グッコミか、グッコミがあるんじゃないか!? とか思ってはいけない。
グッコミでよしと思った瞬間、冬コミの抽選漏れ決定な予感がします。
まだ申し込んでもいないじゃない、なんてツッコミはなしでお願いします。


※だいたい、国際展示場の当初の使用目的、世界都市博覧会を開催していたら、まっさきにこのエスカレーターが問題になっていたと思うんだが、バブル時期の建設物ってほんと怖いよね。1段につき大人1人が乗る想定って何だ。そんなアホな。
ちなみにコミケではエスカレータは始めから止められていますけどね!


流行に思いっきり乗り遅れています、ゆずあんです。生キャラメルは現物を目にしたことすらありません。キャラメル好きなのになー。最近のお気に入りは塩キャラメル。駅コンビニでしか見かけないので、どっか行く時ついでに買います。そろそろなくなってきたから出かけないと。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
絶望先生暦 昭和日めくりカレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/22 紫ノ乃]
[10/13 香ん乃]
[08/06 ゆずあん]
[08/05 水野]
[05/14 ゆずあん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆずあん
性別:
非公開
自己紹介:
☆腐女子暦長し。
☆晴海を知っているらしい。
☆部屋で本が雪崩れているらしい。
☆東京の片隅でなんとか社会人生活をしているらしい。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]